自分用のメモを兼ねています。
いずれもうちょっと整備したページを作りたいきもち。
これまでの折本いろいろ
・ダウンロード版のあるもの
BOOTHhttps://hswelt.booth.pmに一部折本のpdfなどを置いています。
・その他いろいろ
作業中です…気が向いたらリストします。
作成した折本など
最近のだいたいの折本の一覧。抜けもれ等あると思います。
・みたらしカフェの妖精さん 2022年6月
・エバーグリーンのむすめ 2022年5月
・種々のひとつの物語 2022年5月
・趣味の折本
・そらぞらうそうそ
・おはなしめぐり
・鶴ペーパー、亀ペーパー、ダルマペーパー、めでたいペーパー 2022年1月
・ミュートン 超雪理論、猫の目宇宙論 2021年11月
・ふゆじたく 2021年11月
・星を探してペーパー 2021年11月
・アテルラッパちゃん 2021年10月
・お散歩さんぽ 夏を歩く 2021年8月
・雲職人弟子入り志願 2021年8月
・星空隕鉄 2021年7月
・ほしのかけら ぜんぶ 2021年6月
・お散歩さんぽ 2021年6月
・私の好きな文房具 2021年3月
・幻獣の書 2021年2月
・十一月になるまで待って novelberまとめ 2020年10月
・ネコネコ旅行社 2020年11月
・万能絵画閲覧室 2020年11月
・ポストスクリプト 2020年8月
・ここにはもういない国 2020年8月
・余りの星 2020年8月
・2020年6月(万年筆と。ほかフリーペーパーものがたり、ブックカバー、しおりがわりのポストカード、万年筆とインクであそぶ、2020年6月発行)
・青い星症候群 2020年4月
・終わりの王国 2019年11月
・羽々しい羽根 2019年11月
・補われる影 2019年10月
・タバコと猫 2019年8月
・わたくしこういうものでして 2019年8月
・いないのドラゴン 2019年7月
・秘密結社ウタヨミ 2019年7月
・水玉世界 2019年6月
・水たまりの中 2019年6月
・ギフト×スイッチ 2018年12月
・まばたきさん 2018年9月
・万能博物館 2018年9月
・ちいさな魔法と色えんぴつ 2018年8月
・おぼれる透明 2018年8月
・寄り道散歩 2018年8月
・真夏の便利で不便な怪異 2018年8月
・てとてとて 2018年8月
・歌う鳥はゆめをみる 2018年7月
・つたう森 2018年4月
・みじかいお別れ 2017年12月?
・東京暗渠 2017年11月
・イシノマチ 2017年11月
・湯けむりドラゴン 2017年11月
・人魚のまつえい 2017年8月
・フリーペーパーものがたり 2017年1月(絵、文と2種類)
・フリーペーパーものがたり3月末号折本版 2016年5月
・フリーペーパーものがたり2月末号折本版 2016年2月
(1月末号は一枚ものでした)
・フリーペーパーものがたり12月末号折本版 2015年12月
・星をゆく 折本版 2015年12月
・フリーペーパーものがたり11月末号折本版 2015年11月
・フリーペーパーものがたり10月末号折り本版 2015年10月
(ものがたりの4-9月は一枚ものやホチキスしていました)
・いるみな 2015年3月頃、7月頃(2枚、ペラもの)
ほか。1990-2000年代にもペーパーがあったような気がします。
ポストカード等のプリント配信もしていました。
ダウンロード版がある折本も一部あります。気が向いたらリストにします。(仮)https://hswelt.sakura.ne.jp/orihon.html